プロフィール

いちパパ

初めまして‼このブログのライターのいちパパです‼よろしくお願いします。

いちママ

初めまして‼このブログの運営者兼ライターのいちママです♥これからよろしくお願いします‼

私たちの簡単な自己紹介

いちパパ
  • 田舎生まれ、田舎育ち
  • 今年で32歳になりました。
  • 職業は消防士
  • 消防士歴はもうすぐ12年目に突入
  • 救命士歴1年目
  • 好きな食べ物は「お肉」
  • 趣味はキャンプ、渓流釣り、筋トレ

いちママ
  • 田舎生まれ、田舎育ち
  • 年齢はいちパパよりも年上♥
  • 職業はサービス業
  • 好きな食べ物はチョコレート
  • 大切にしていることは、子供たちの時間と、寝かしつけてからのコーヒータイム

2人の仕事

いちパパは、ごく普通に小中学校、工業高校を卒業後、専門学校を経て、消防士として働き始めました。

消防士となり早12年が過ぎようとしているところです。

昨年、救命のスペシャリストとなるべく、救急救命士の資格を取得しました。

いちパパの消防士&救命士として第2の消防人生が始まりました。

日々の業務は忙しくなりましたが、その中でも生きがいを感じながら仕事をしていますよ。

仕事も生きている価値を見出すことができるツールですからね。

次はいちママ

いちママも義務教育を卒業後、商業学校を卒業し、就職・・・

今はサービス業でロングパートとして働いています。

おしゃべりで、人間観察が大好きな私にとって、今の仕事は本当に天職だと思います。

しかし、今は子育てが最優先。

子供たちといる時間を、大切にしていきたいと感じています。

いちパパ一族の家計管理

結婚した当初、一族の貯金は「ないに等しい」状態でした。

いちパパは、結婚前まで超浪費家で一文無しでしたからね。

このままでは、まずいと思い家計の見直しを開始・・・

この時、今よりも生活水準を落とさないことを目標に取り組んできました。

2人で、固定費の削減、生活費の節約、資産運用など勉強しながら取り組んできました。

まだまだではありますが、今では順調に資産形成できています。

そこで、取り組んでいくことで分かったこと。

それは「知らないことは怖い・・・」ということです。

知らないことで、お金を搾取され続けます。

そして貧乏から脱出できません。

ブログについて

ブログ内容

  • 消防士を目指している人や現役消防士の役立つ情報発信
  • 救命士を目指している人や現役救命士の役立つ情報発信
  • 私たちが取り組んでいる資産形成・資産運用についての情報発信
  • 生活に役立つ情報発信

これらをいちパパ、いちママで発信していけたらと考えています。

ブログ立ち上げの経緯

なぜ、このブログを立ち上げようと思ったのか・・・

まず、日本人は常に忙しく働いています。

そして、学生までもが時間に追われて生活しているように思います。

消防士や救命士になりたいけど、調べる時間がない‼

家計の見直しなんてする時間なんてないよ‼

そんな人が多いです。

そんな方のために、調べて勉強する時間を短縮していきたい役立つ情報を発信していきたいと思い立ち上げました。

いちママは家計管理について、いちパパは消防士・救命士について担当して頑張っていきます。

最後に・・・

皆さんには、これからの人生について真剣に考える時間を作ってもらいたいです。

また、行動に移してもらえたらと思います。

この行動に移すことが、日本人は苦手だと感じています。

自分がわからないことは「怖いもの」と感じてしまうからだと思います。

その一歩を踏み出す助けになったら私も嬉しい限りです。

一緒にゼロから勉強していきましょう。

人生は学び続けることで、成長できると感じています。

そして行動に移した時、たとえ失敗しても必ず成長しています。

一歩一歩進んでいきましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村